新海誠作品「天気の子」が地上波で放送されることになりました!!
「君の名は。」に次ぐ大ヒット作で、見逃せませんね!
皆さんはもう見ましたか?
私は陽菜がつけていたチョーカーがとても気になりました。
人柱として空にいた陽菜が地上に戻った際に、陽菜の首についていたチョーカーが突然切れるシーンがあるのですが、
「あれ?陽菜の首のチョーカーっていつから付いてた?」
と思ってので見返してみました。
あのチョーカーはどういう意味があったのかという考察も合わせてまとめてみたいと思います!




陽菜のチョーカーとは
映画の途中から、陽菜の首には、水色の雫の形をしたチョーカーが付いていました。
冒頭シーンでは、首には何もついていませんでしたが、映画の途中から黒色のチョーカーに水色の雫型のチャームがついてものを身に付けています。
そのチャームが、まるで雨の滴を連想させるようなデザインですが、ストーリーに関係あるものなの?ととても気になります。
いつから付いていたのでしょうか。また、そのチョーカーに意味はあるのでしょうか。
陽菜のチョーカーはいつから付いてた?
いつからついていたか検証です。
- 母親の病院で外を眺めるシーン・・チョーカーなし
- 廃墟ビルに訪れるシーン・・チョーカーなし
- マクドナルドでの登場シーン・・チョーカーなし(見えない)
- ホテル街で見知らぬ男性と話していたところ、帆高と偶然再開するシーン・・チョーカーあり ◀️ココ!
廃墟ビルに訪れた後のマクドナルドのシーンでは、襟付きの制服だったので、見えませんでした。
チョーカーが確認できたのは、ホテル街で怪しい男性たちと一緒にいた陽菜を、帆高が助け出すシーンです。
首元に水色に光る綺麗なチョーカーと、拳銃という闇のコントラストがとても強調されていた印象的なシーンでした。
その時には、依然の陽菜とは少し違った印象を受けるシーンでもありました。
陽菜のチョーカーは母親の形見?
陽菜のチョーカーは一体どこから?と、気になりますが、冒頭の病院のシーンで、陽菜のお母さんが手首につけていたブレスレットだと思われます。
同じ水色の雫のブレスレットをしていて、母親が亡くなった後に形見として陽菜はチョーカーにして身につけていたようです。
首につけているだけでも少し縛られているイメージを受けますが、空と繋がったことで空に縛られているのかと少し心配になりましたが、実際は母親の形見を自発的につけていたようですね。
陽菜のチョーカーが切れるシーンとは
帆高と一緒に空から地上に戻ってきた陽菜ですが、廃墟に倒れていた陽菜の首には、ついていたチョーカーが切れていました。
自然に切れたようにパックリと。
チョーカーがもつ意味と、チョーカーが切れていた意味は何なのでしょうか?
陽菜のチョーカーの意味を考察
チョーカーをつけるタイミングと切れるタイミングは、陽菜が人柱として天気と繋がっていた期間とぴったり重なります。
チョーカーは、陽菜が人柱であったことを象徴するアイテムとして描かれているように思われます。
水色の雫の形をしているのもまた、水を表す象徴となっていますね。
チョーカーは劇場で販売されていたようです。
|
|






視聴者の声
陽菜のチョーカーの意味が気になるという声や、チョーカーが可愛いという声が多数です!
やはりチョーカーの謎は監督が大事にしているポイントのようですね。
昨日天気の子観に行ってきた🎬💓
映像綺麗やったなー!
東京の情景がリアルに再現されてた🦋んでチョーカー買っちゃった🤣 pic.twitter.com/rX2U5fayCp
— ✡️女帝らむめろ✡️ (@Zzz_dmsk) July 20, 2019
TOHOシネマズ新宿での『天気の子』ティーチイン舞台挨拶いってきました!!!
チョーカーの謎について納得できたのとまさかのあのシーンが石井百合子さん担当だったとは…
行けて良かった!#天気の子 pic.twitter.com/ZBezcjC8hC— てつはら⚡️ (@tetsuharan_kon) July 25, 2019
個人的になんだけど、私チョーカーだいすきだから天気の子の影響でチョーカー流行らないかな🤔
チョーカー可愛いくない??— だん@ (@Yu5RPCqH0JLeDfx) July 21, 2019
天気の子グッズ③チョーカー
男子には首回りきつい笑
喉仏出てるから苦しさが😅
腕につけてブレスレットもありかな?🤔 pic.twitter.com/xTRL35tx5P
— STA (@rion_sta) August 7, 2019
もう一度「天気の子」を見たい!という方に、映画と小説を無料で読む方法をご紹介します!
また、新海誠作品「君の名は。」の無料視聴方法もあわせてご紹介しますね!
映画・小説「天気の子」を無料で読む方法は?
映画「天気の子」を無料で視聴する!
新海誠作品「天気の子」の映画を無料で視聴する方法はあるか、調べてみました!
映画は、U-NEXTで見ることができます!
映画「天気の子」を視聴する!
↓31日間無料キャンペーン&600ポイント無料でついてくる!↓
\31日以内の解約料金はかかりません/
U-NEXTだと、31日間無料で登録でき、「見放題」の作品であれば追加料金も要りません!
31日以内で解約した場合は、実質無料で視聴が可能になります!


「天気の子」の映画は550円なので、
登録時についてくる600ポイント利用で
実質無料0円で読むことが可能です☆
小説「天気の子」をお得に読む!
小説も、U-NEXTでお得に読むことができます!


「天気の子」の小説は616円なので、
登録時についてくる600ポイント利用で
実質16円で読むことが可能です☆
*2021年12月現在時点(時期によっては変更の可能性もあるので、事前にチェックされることをオススメします★)
- 31日間の無料トライアル!
- 600円分のポイントがついてくるので、有料の作品もポイントを使ってみることができる!
- 31日以内の解約の場合、ポイントを使用していても追加料金なし!

最後に
映画「天気の子」で陽菜がつけていたチョーカーについてまとめてみました!
- チョーカーは、ホテル街で帆高と再開するシーンからついていた
- チョーカーは、元々陽菜の母親が付けていたブレスレット
- チョーカーは、陽菜が地上に戻ってきたタイミングで切れた
- チョーカーは、陽菜が空と繋がっていた象徴(考察)
ぜひ、映画を楽しむ際の参考にしてみてくださいね!
