よく当たると有名な占い本「誕生日大全」ですが、愛蔵版と増補版の違いは何?
ということでまとめてみたいと思います!
誕生日大全とは?
誕生日を元に366日ごとに占います。
天と地が一つであるという哲学のもと、誕生日ごとに性格や運勢をみる占いです。宇宙のサイクルにのっとって占っているとのことです。
これがよく当たると話題です!
先日も有名芸能人の方が、「藍色の占いの本」でめちゃくちゃ当たってた!とテレビでおっしゃていたのは、おそらくこの本のことかと思います。

誕生日ごとの性格だけでなく、自分の誕生日の数字を元に調べたい年の運勢なども調べることができます。
占いは信じない僕も、誕生日大全だけはなんとなく信じてる。いい本。 RT @yonemitsu 誕生日でわかる性格、相性、人間関係のコツ。愛蔵版『誕生日大全』 エキレビ、 @yogikko の原稿。 http://t.co/ugCd9tPO
— 指南役 (@cynanyc) November 5, 2012
最寄駅の駅ビルでバーゲンブックフェアやってたから、愛蔵版誕生日大全を買った
7月6日(たくみくん)のページを読んだら、恋人や友人の所に9月16日(まなぶくん)があって、やっぱり2人が友達になるのは決まっていたことなんだなと感じた(*^ω^*)#カミナリ#愛蔵版誕生日大全 pic.twitter.com/ER803KRICU
— よこちゃん@お笑い垢 (@yoko_owaraifan) October 24, 2017
種類が違う?
この誕生日大全ですが、愛蔵版と増補版の2種類あります。
内容が大きく違うのか気になりますよね。
増補版というからには大きくリニューアルされているのではないか?と思うかもしれませんが、基本的な占い方や内容に特に大きな違いはなさそうです。
他の方の意見も知りたくいろいろ調べました!!が、この二つの違いについて述べられていることもなかったので、私は愛蔵版で占うことにしました!
内容は十分な量が書かれていて、計算を含めて、読み込むのにかなり時間がかかりました・・・!かなり詳しく調べることができますし、気になる年ごとにも運勢を調べることができるので参考になりますよね!
オススメは電子書籍
この占い本ですが、大人気のため書店でも在庫がない場合が多く手に入りにくいのが唯一の問題点です・・・
そして価格も3,000円くらいするので結構高いんですよね!
そこで在庫のあるサイトやお得に読む方法はないか調べてみました!
詳しくは別ページでまとめてみたので、興味のある方はぜひ参考にしてくださいね!↓↓
無料で読む方法も書いています☆大人気の占い本を無料で読めるのは、正直かなりお得です・・・


