シャープのマスクが当選しました!
シャープのマスクは、日本製で、最近出回る中国製のマスクより安心・安全で信頼できる!ということで、応募が殺到しています。
シャープのロゴが入っているのも、人気の理由のひとつですね!
私が応募したのは、第二回の抽選で、一度の応募で当選しました!
応募総数は、6,807,310人!!
当選者は60,000人!!
いつ頃応募してどのように当選を知ったか、お伝えできればと思います!
- シャープのマスクの応募方法
- 応募期間は?
- 当選確認方法は?
- コツはある?
- 最後に
シャープのマスクの応募方法
シャープのマスクの応募方法についてですが、
SHARP COCORO STOREから応募します。
- アドレス
- 電話番号
- 名前
を入力するだけで、応募完了です!
応募期間は?
マスク販売は【応募の常時受付→火曜正午締切→水曜抽選→木曜当選メール】という毎週サイクルがはじまりました。当面の間、落選の方は次回へ自動持ち越し、新規応募は期限なしなのでご安心ください。メールで当選番号をお知らせ、購入は1人1箱1回限りでクレカのみです。 https://t.co/XV450iC9Sg pic.twitter.com/DNXJ7wtt76
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 8, 2020
新規応募の期間ですが、いつでも大丈夫です!
ただし、火曜の正午には毎度受付を締め切っているので、その週の抽選対象外となってしまいます。
*火曜日午後~水曜日はメンテナンスの為応募不可
一度応募したら、次回の抽選持ち越しになるので、応募は一度きりで大丈夫です。
再度応募の必要は、ありません!
当選確認方法は?
当選確認はメールで
当選した場合、SHARPさんからメールが届きます!

私の場合は、木曜の18時頃届きました。
落選の場合
落選の場合は、連絡がありません。
購入の画面に進んだ場合も、購入用のコード(メールで送られてくる)を入力しない限り、購入画面には進めないようになっています。
コツはある?
何を基準に抽選で選んでいるのか?
一回目から応募していたものの2度落選している知り合いと、1度の応募で当選した私で
何が違うのか?
を検証してみました!
そこで、応募に際し条件は同じ、ただ違う点・・・・
SHARPさんの公式Twitterをフォローしているか、していないか・・・・!
ここが唯一違うところでした!!
ただし次の瞬間には、SHARPさんのTwitterで、関係ないことが明かされます。
ということで、よほどのことがない限り、マスク関連のタイムリーなツイートはもうしません。このアカウントをフォローしたから情報を速く知れることも、有利になることもありません。お問い合わせに迅速的確にお答えすることもできません。それをお求めの方は、すみません、フォローを外してください。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 8, 2020
今後もし私が実物のシャープマスクを手にする時がくれば、その時は嬉々としてツイートします。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 8, 2020
全然関係ないそうです。笑
ということで、ただただ、不正のない応募に対する運ということです!!
第1回SHARPマスク届きました😍
宅配のお兄さんもニコニコ😁で届けてくれて さらに嬉しかった〜♬#シャープマスク pic.twitter.com/9LBO2jfTaf
— きょぉ〜ヾ(*´Q`*)ノ (@XUAcq4IFFheaXrZ) May 4, 2020
最後に
マスクが市場にかなり出回り、手にしやすくなりましたが、国産の信頼できるマスクが欲しい方はぜひSHARPさんのマスクに応募してみてくださいね!