サンマが凶漁により毎年どんどん値上がりしていますが、今年2020年は一体いくらになるの?
ということで2020年現在のサンマ漁状況についてや相場価格をまとめてみます。
2020年のサンマ漁は?
2020年もサンマ漁は、残念ながら凶です・・・!
サンマといえば、秋になると家で食べる庶民の食べ物だというイメージが強いですが、ここ数年は不漁が続き、どんどん値段が高騰しています。
今年のサンマ漁は始まったばかりですが、昨年(過去最低)の同時期比較で、2割程度だということです。
過去最低の不漁時の2割って・・・「どれだけ取れないの!?一体さんまの値段はいくらになるの!?」と思いますよね。これまで普通に食卓に並んでいた魚が、なかなか手の届かないものになっています。
2020年サンマ相場はスーパーで1匹いくら?
現在、サンマの値段はスーパーで1匹いくらなのでしょうか?
スーパーで並ぶ魚は、筆者が確認できるだけでもサンマ3匹1パックで500〜600円前後です。
つまり1匹当たり約170〜200円の計算になりますね・・・サンマ1匹200円って、高ーい・・・><
4人家族で魚だけで約800円かかることになります。驚きです・・・数年前までは考えられない値段ですよね。場所によっては、1匹300円以上する場所もあるようです。もはや高級魚ですよね^^;
ちなみに味は、脂が乗っていなくて細身だそう。。
例年のサンマの相場はいくら?
例年サンマって、いくらだっけ?と思いますよね。
安かったのがはるか昔に感じます。。
大体の値段の推移はこちら。
- 2015年 72円〜110円
- 2016年 81円〜129円
- 2017年 84円〜148円
- 2018年 91円〜139円
- 2019年 87円〜136円
- 2020年 102円〜
うーん、やはり高いです!!昨年以上の不漁ということなので、昨年より値段が上がるのは避けられなさそうです。安くても1匹100円以上ということもありそうです。もう少しシーズンになれば下がる可能性もありますが、あまり期待は出来なそうです。
これからシーズンになるとしても、今年の相場は大体130円くらい(予想)でしょうか。
身が細くて脂が乗っていないというのも、とても残念です。しっかり身のついたサンマを安く購入したいものです・・。
最後に
みなさんもサンマを購入する際の参考にしてみてくださいね。
秋の秋刀魚を美味しく安く頂けますように!!!