モスバーガーから、今年の冬もおしるこが登場!ということで
販売期間を商品概要や口コミと併せてまとめてみたいと思います!
寒い季節のおやくそくといえば?
/#おしるこ(粒あん)!!
\
やさしく上品な甘さのおしるこに、丸餅を合わせました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡#モスバーガー
※営業時間や販売メニューは店舗により異なります pic.twitter.com/NmtQx89l3A— モスバーガー (@mos_burger) December 11, 2020
大好評!モスのおしることは?
#おしるこ(粒あん)を食べながらいつも思ってしまうんです。あれ、ハンバーガー屋さんだよねって…#モスバーガー #あずきの日
※営業時間や販売メニューは店舗により異なります pic.twitter.com/tgzVc9n1Si— モスバーガー (@mos_burger) December 4, 2020
バーガー屋さんでおしるこを食べられるなんて、初耳くらい珍しいですよね。笑
モスバーガーでは冬におしるこを販売していて、実は、それが大好評なのです。
ハンバーガーのセットを食べた後のデザートにも、空腹を満たすおやつにも、冬の寒さの、中体を温める食事としても、立地や価格、味全部がとにかく「ちょうどいい」のがポイントです!
手軽に、気軽におしるこを楽しめるって、最高!
モスのおしるこ 販売期間は?
気になるおしるこの販売期間についてです!
できれば冬の間ずっと販売して欲しい・・・ですが期間限定ということで調べてみました!
販売開始日:2020年11月19日(木)〜
販売終了日:2021年3月下旬
約4ヶ月の間、楽しめるということです!
寒い冬も身近に立ち寄れるおしるこ取り扱いバーガーショップがあるなんて、痒いところに手が届くセンスの良さが、さすがモスバーガーです。
モスのおしるこ 味や価格は?
どんな味?
北海道十勝産小豆を使用したおしるこに、丸餅を入れました。丸餅には北海道名寄市産のもち米「はくちょうもち」を使用し、柔らかくきめ細かな生地に仕上げています。食べやすく歯切れのよい餅と、やさしく上品な甘さのおしるこの絶妙な組み合わせです。(モスバーガー公式HPより)
お餅の舌触りや柔らかさにこだわっているようです。
あんこは粒餡を使用していて、甘くて寒い冬には最高!というファンの声も多数・・・後半にご紹介します!
粒餡使用なので食べ応えもしっかりありそうですね!!
値段はいくら?
おしるこの価格:325円 +税です。
おしるこでこの値段!?というくらい手軽に楽しめるのが嬉しいですねー!
カロリーは?
ちなみに、カロリーは253kcalです。意外と低い・・・!
ファンの声
黒バスにハマってた時に知ったモスバーガーのおしるこ、今年も始まってた!!!甘い!! pic.twitter.com/fJOoVxcR2d
— にな (@ninacch) December 7, 2020
まじでモスバーガーのおしるこは最高
— 🍬モルモット丸めたい (@kuri_meito) December 6, 2020
モスバーガーのおしるこが食いてぇなぁ(´・ω・)
テイクアウトじゃなくてあの白いカップで出てくるのが良いんだよカップが。— (゚Д゚)てりやきのぬけがら (@toto_Chicken) December 9, 2020
あと、会場の近くにモスバーガーがあって、受験前におしるこを食べられたのがよかった。しっかりしたものは食べられないけど空腹過ぎても頭が働かないから。
— mimosaorange (@mimosaorange) December 6, 2020
モスバーガーのおしるこ、めっちゃ美味しかった😋
— Miwa-n (@miwA8181118) December 6, 2020
モスバーガーのつぶ餡おしるこは小豆の甘味を感じる美味さ。
紙パックとかあずき缶とかで通販して欲しい🤤— トゥルトゥルノトゥ (@hatodo) December 11, 2020
モスの店内であのマグで食べるのが美味しいという声や、お家でも食べられるようにして欲しいという声があり、大人気の様子です!
サイズ感といい、価格といい、店舗の多さといい、本当にちょうどいいんですよね。
まとめ
モスバーガーのおしるこの販売期間についてまとめてみました!
販売期間は、2020年11月19日(木)〜2021年3月下旬
冬の間は、販売されるということなので安心して今年の冬も過ごせそうですね!
購入の際は是非参考にしてみてくださいね!