みなさん、こんにちは!
今回は、7月5日(日)放送のやすとものどこいこ!?で、見取り図・盛山さんがコンビニの冷凍食品をアレンジして作った
「冷凍つけ麺とポテトサラダのアレンジ料理」
のレシピについてまとめてみたいと思います!
「冷凍つけ麺とポテトサラダのアレンジ料理」の材料
全てコンビニに販売しているものです☆
- 炙り焼豚の極太つけ麺 1袋
- ポテトサラダ 1袋
以上です。笑
番組で使用していたのは、ファミリーマートの冷凍つけ麺のようです。
(写真はファミリーマートHPより)
これだけ!
ですが、盛山さんはその場にある
- 温泉卵
- ネギ
も加えてたので、お好みでご用意を♪
「冷凍つけ麺とポテトサラダのアレンジ料理」の作り方
- 麺をレンジで加熱する
- つけ麺のタレを湯煎する
- チンした麺をボウルに入れて、そこにポテトサラダを投入し、混ぜ合わせる
- つけ麺のタレをボウルに入れて混ぜ合わせる
ここに、令和喜多みな実・河野さんが作ったスペアリブを勝手に入れてましたが(笑)、そんなアレンジも楽しめます♪
令和喜多みな実・河野さんが作ったスペアリブの作り方はこちら↓↓
そこに、お好みで温泉卵とネギをのせ、黒胡椒をかけたら完成!
これに対し、番組内での反応は?
やすとものお二人は、「ポテトサラダがどうなの・・・?」と心配していましたが
食べてみたら、「ん〜!美味しい」と絶賛でした!
つけ麺の麺をストレートで使った混ぜそばなので、ポテトサラダが味をマイルドにしているようです♪
まとめ
なかなか斬新なアレンジでしたが、フライパンも使わないので、コンビニ飯の味変を楽しみたい方は是非参考にしてみてくださいね♪
その他、ダイアン津田さんの絶品甘酒エビチリ/とろサーモン村田さんの作る坦々麺などのレシピもまとめていますので
よかったら参考にしてみてください♪




どうしても自宅ご飯が続く中、簡単に少しアレンジして食べると気分も変わっていいですよね!!料理がめんどくさい時は、楽して美味しく楽しいのが一番です!
是非試してみてくださいね★