2020年御堂筋イルミネーションバスについて!
運行はいつからで、予約はできるかまとめてみます。

2020年御堂筋イルミネーションについて
開催期間は?
2020年11月3日(火)〜12月31日(木)
2020年は11月3日から年末12月31日まで楽しむことができます!
イチョウの並木道の後はイルミネーションという流れが毎年楽しみな場所です。
約2ヶ月間、光る御堂筋を満喫することができます!
梅田からなんばまでなので、仕事帰りに癒される方も多いのではないでしょうか。
8つのエリアごとに光の色が毎年違うので、ゴールドや青色、ピンクなどいろんな雰囲気を感じることができます。
何時まで?
御堂筋イルミネーションの時間は、暗くなる17時頃〜23時までです!
イルミネーションバスの運行状況は?
イルミネーションバスとは?
御堂筋のイルミネーションをバスで楽しむことができる市バスのサービスです!
北から南までの光の街道を思う存分楽しむことができます!
御堂筋の中でも、場所ごとに光の色が違い街の様子も違うので、梅田からなんばまで全て満喫したい人にはオススメです!極寒の中、北から南まで歩くのも、結構時間もかかるのでバスで回るのはちょうどいいですよね。
ちなみに、なんばの後は肥後橋を通って梅田に戻ります^^
ただただ、イルミネーションだけを楽しむ時間です★
いつから運行?
2020年の運行状況については、9月時点で確認できていません。
2018年は諸条件が整わず運行に至らなかった過去もあり、また今年は密を避けるために運行しない可能性もありますので、事前にご確認されることをオススメします。
価格はいくら?
例年210円で利用できるので、変更がなければ同額だと思われます。
乗り場はどこ?
通常であれば、大丸とJRの前のバス乗り場から出ると思われます。運行状況については、Osaka METRO GROUPに事前に問い合わせることをオススメします。
予約はできる?
市バスなので、予約はできないと思いますが、車椅子の利用や運行時間についての詳細については事前にご確認されることをオススメします★



最後に
市バスなので手軽に気軽に利用できるのが嬉しいですよね!
ただし、210円で利用するには財源に限りがあるので運行されるかどうかはまだ分かりませんが、分かり次第追記したいと思います!