普段は可愛い黄色で憎めない姿のミニオンズですが、
ある時を境に、紫のミニオンと化します。
その姿はやさぐれており、愛嬌はおおよそ0・・・
一体ミニオンに何があってそんな姿になったのか、紫ミニオンの特徴や理由・目的についてまとめてみたいと思います!
紫のミニオンの正体は何?
「ミニオンズ 怪盗グルーの危機一髪」に登場します!
トムとケビンが、ある注射をされて紫色のミニオンに化してしまいます!
名前
紫のミニオンの名前は:イーブルミニオン です。
【英語】イーブル=evil (=悪の)
イーブルミニオンは、悪のミニオンという意味です!
元々ミニオン自体は悪いボスについていくという性格ですが(笑)それでも愛嬌があって明るくてよく笑う性格なので可愛いんですよね!
バナナでできているはずのミニオンが、紫になりかなり不気味になりますが、性格なんかは変わるのでしょうか?
特徴・性格
イーブルミニオンの特徴・性格についてです。
- 髪の毛が逆立っている
- 全身が紫
- 口がへの字になっていて、下の歯が出ている
- 常に怒っているような顔・喋り方
- 荒く凶暴な性格
よく笑う黄色のミニオンとは違い、凶暴な性格をしています。
イーブルミニオンの変身理由・目的
変身理由
グルーの敵である、エル・マッチョがミニオンを誘拐し、ミニオンに注射を打ちます。
目的
エル・マッチョは、ミニオンをイーブルミニオンに変身させて、敵に送り込むことで自分の代わりにグルー陣を潰そうとしています。
敵の味方が減り、自分の味方を増やして戦わせることが目的ですね。
紫から黄色のミニオンには戻れる?
紫のイーブルミニオンになった後は、どうなるの?時になるところですが
黄色の注射を再度打つことで、元のミニオンに戻ることができます。
ずっとあんなミニオンでいられると怖くてしょうがないですよね。
視聴者の声
息子、ミニオンにどハマり中🍌🍌
朝から紫のミニオンの真似ずーーーーーっとさせられてる(›´ω`‹ )— どん🌸ちゃん® 2y♂&8m♀ (@don_chan0208) December 8, 2020
ミニオンのメダリオンもあるんですねーっ! 200円。
イーブル ミニオンもいるのは個人的にグッときます。#USJ #ミニオン #minion pic.twitter.com/U5HAT4g6aN
— USJ情報局 L.C.A.STUDIOS (@LCASTUDIOS_USJ) July 10, 2017
イーブルも大好き❤ pic.twitter.com/dHglIxc9e9
— えいそうゆ (@ciel_yuko) February 2, 2020
イーブルも大好き❤ pic.twitter.com/dHglIxc9e9
— えいそうゆ (@ciel_yuko) February 2, 2020
イーブルくんポーズで2ショット♡#USJファン #ミニオン pic.twitter.com/16XYEvbKRs
— 💛sachions💛 (@minionsachi0321) September 18, 2020
イーブルのファンが意外にも多いようです・・・!
あの喋り(鳴き声)もハマってしまいますね。
まとめ
紫のミニオンの名前は「イーブルミニオン」
紫の注射を打たれることで変身する
凶暴な性格
黄色の注射を打つことで黄色のミニオンに戻ることができる
みなさんも映画を楽しむ際の参考にしてみてくださいね♪