食器やお鍋大好きおたかです!
有名ブランドのお鍋で作る料理ってテンション上がります・・・
そして食器がお洒落だと余計食卓が華やかになってワクワクしますよね!!
ただしいいお値段がするもの、結構悩みますよね。。
実は、そんな高級お鍋やお皿がコストコで買えることをご存知ですか??
今回は有名お鍋ブランド、ル・クルーゼのコストコ販売についてです!
ル・クルーゼの鍋やお皿がコストコで安く買えるなんて、絶対にお得!!
ということで、今回はコストコで取り扱いがある種類や在庫のある店舗についてまとめてみたいと思います。
ル・クルーゼの特徴や使い方についても、参考までに載せておきます☆
ル・クルーゼ(Le Creuset)について
ル・クルーゼとは
鋳物(いもの)鍋に計算されたドーム型の蓋が料理を美味しくするということで世界中で人気のお鍋ブランドです。
*鋳物とは、金属を溶かし、鋳型に流し込んで作った物。
その特徴は、熱伝導率の良さと、蓄熱性!!
料理は科学と言われるほど、食材への熱の通し方一つで料理の味が大きく変わってきます。
そのベストな調理ができる優れもののお鍋が、ル・クルーゼなのです!
お肉や魚、野菜そのものの特徴を最大限引き出すことができるお鍋として、多くの有名料理人も愛用しています。
さらには、お米も甘くふっくら、美味しく炊ける!ということで、最高のお鍋です。
ル・クルーゼが人気の理由
- 食材の味がより豊かに調理される
野菜は甘みや苦味がより風味高く、お肉やお魚はジューシーになる!
その秘密は、ムラなく食材に通る鋳物と、熱と蒸気が最高の状態で滞留するように設計されたドーム型のふたにあります。
耐久性や使いやすさにも拘っているので、匂いや汚れがつきにくいというところも嬉しいポイントです☆
- 均一な熱伝導と優れた保温性
ル・クルーゼは熱伝導率と蓄熱性に優れていて、温かさや冷たさをキープすることができます。
弱火や低温で調理できるので、節電になるだけでなく、
アウトドアで、保温が難しい時にも大活躍です!
ル・クルーゼの使い方
ル・クルーゼの鍋では、基本的な全ての調理が可能です。
煮る・焼く・蒸す・炊く・炒める
お鍋ひとつでここまでできれば、調理別に鍋を用意する必要がないので嬉しいですよね!
私が使うのは、煮物やスープ料理です。
私はSTAUBの鍋も使うことがあるのですが、豚の角煮などの煮物に関しては、ル・クルーゼの方がホロホロと柔らかくなる気がします。(個人的に)
その他にも、こんな料理ができますよ♪
- お米を炊く
- お肉をジューシーにグリルする
- 魚のふんわりソテー
- カレーやスープ
- 野菜の蒸し料理
お米を炊くのにも最適で、甘くふんわり炊き上がります!
パンだって作れちゃうので、炊飯器ももう手放しちゃう勢いですよね^^;
コストコにあるル・クルーゼ(Le Creuset)の鍋や皿の種類は?
これまでコストコで取り扱いがあった種類は、
- マルミット 22cm/24cm/26cm
- ココットオーバル 27cm
- ソースパン
- ジャムジャー(キャニスター)
- スパチュラセット
- グラタン皿
コストコに可愛いル・クルーゼのお鍋あってむっちゃ欲しくなった……うちはストウブ派だから買わんけど pic.twitter.com/eUSWhXlGvD
— あひる (@ahiru_nasutoma) November 18, 2020
食べ物ではありませんが・・。コストコのル・クルーゼ関係のモノはお得ですね。マルミットという鍋を先日幕張店にて購入しました。こんなによいモノとは・・。もっと早く気付いていれば・・・と後悔しています。 [twicco.jp @seiichi_tkhs ]
— コストコ ファン (@costco_fan) April 8, 2010
昨日またコストコ川崎店へ行ってきました。ルクルーゼのユーテンシルクロック
とスパチュラセットがすごく安くなってました。前に赤色のセットを¥2,500くらいで購入しましたが、¥1,000しませんでしたよ。ただ色が白しかなくて、残りも数個でした。あまりの安さにまた買おうか迷いました。— さくら (@005_sakura) November 7, 2011
コストコでル・クルーゼ(Le Creuset)の価格はいくら?
気になるお値段ですが、コストコで購入すると、どのくらいお得になるのでしょうか?
店舗によって多少の誤差はありますが、参考までに。
- マルミット22cm・・16980円(11280円の破格の場合も!)
- マルミット24cm・・17980円
- ココットオーバル27cm ・・・19480円
- ソースパン・・16980円
- ジャムジャー(キャニスター)・・わかり次第追記予定
- スパチュラセット・・2468円(1000円以下の場合も)
- グラタン皿・・わかり次第追記予定
コストコで購入するデメリットは?
コストコでル・クルーゼをGETできるなんて、安く購入できて、とっても嬉しい!!
ただ、デメリットはないの?
ということで少し気になった点もご紹介します。
- 選べる種類・サイズに制限がある
- 持ち帰るのが重い
- 次回入荷が不明
豊富な公式ショップと違って、かなり色や種類が限られています。
また、在庫はある限りなのでお気をつけください。
お鍋はかなり重いので、コストコまで車でいく場合は問題ないですが、
もしバスや電車であれば、かなり負担になります。
(本当に重いです!)
在庫がある店舗は?
全国での店舗で取り扱いがあるようですが、現在の在庫は店舗や時期によって違っているようです。
ちなみにコストコ・オンラインでは商品は現在ありませんでした・・。
在庫状況は都度変わってくるので、宝探しの感覚でぜひ探してみてくださいね☆
消費者の声
家族がコストコ行く時に便乗して行くと、何度か激安ル・クルーゼ見たんだけど、やっぱり良いのかあ( °◊° )
今度遭遇したら、買おうかなあ(º∀º)— ますみ( ◜ω◝ )だよ (@masumipegopa) December 18, 2017
週末にコストコでル・クルーゼのマルミット26cm買ったら色が違った。
初めて返品した。返品デビュー。
展示品がオレンジだったら、オレンジだと思うじゃん箱もオレンジだし。 pic.twitter.com/oNs5ZRUy— minor (@minor24h) July 30, 2012
コストコなう。ル・クルーゼのこのキャニスターかわいーっ♪
平日は試食祭りだあ(≧▽≦)
新製品もいっぱいでうれしい☆彡 pic.twitter.com/tRAUmdxwIw— りこ♪キャンドルアーティスト❤️ (@rikolico1213) February 28, 2014
肩を壊しながら運んできたル・クルーゼのベリー!
去年のクリスマスシーズン限定とは違うラインナップ
ゴールドツマミのミルクパンとシルバーツマミのマルミット!こっち、よく見たらシグニチャーモデルだね
コストコだったので安かったよ#ル・クルーゼ#ベリー pic.twitter.com/djFFqiWp3X— non~じょいふる発毛祈願~ (@non_noriko_) January 7, 2021
北広島のコストコにて、ルクルーゼのマルミット26cmを9666円に値下がりしていて買っちゃった♪ まだレジ横に14個位あったよ。
— kao* (@sedamu3) April 2, 2013
その他お得に購入する方法
ネットでもお得に購入することができるので
値段や色・大きさなどを考慮して見てくださいね♪
ネットで購入する際の良い点は、
- 重い荷物が自宅に届く
- 豊富な色や種類を選べる
- ポイントが貯まってお買い得
|
|
⬆️「ツヴェリング」公式オンラインサイトでの購入なので安心して利用出来ます!
送料無料なのも嬉しい!コストコで購入すると、安いのですが、鍋やお皿が重いのが一つ難点。配送してくれるのはとてもありがたいですよね!
楽天で購入する場合には、楽天カードの作成がオススメ!
年会費はずっと無料で、入会時に5000円分のポイントがもらえるので、一度は利用したいカードです!
作成はこちらから⬇️⬇️

カードの作成は簡単!入会時にもらえるポイントで、ル・クルーゼの鍋をお得に購入することが出来ます!
是非みなさんも参考にしてみてくださいね♪