ジブリ映画「コクリコ坂から」では、主人公と肩を並べて人気なのが、親友・水沼史郎くん!
彼がイケメンすぎるシーンをまとめてみたいと思います!







水沼史郎とは?
港南学園の生徒会長で、カルチェラタンの取り壊しの反対運動を仕切っているリーダー的存在です。
風間俊とは行動をともにしていて、親友のような関係のようです。
聡明で、行動もスマート。
カルチェラタンの取り壊し反対運動の際には、メルの「掃除をしよう」という意見を素直に聞き入れるなどの柔軟さも持ち合わせています。
水沼くんのイケメンシーンまとめ
メガネが似合う
とにかく顔がかっこいい!メガネが似合っていて髪型も清潔感があり似合っている!
この時代のメガネなのに、野暮ったくならず真面目かつお洒落にすら見えます。
時計を見る角度も魅力的です!
賢い自己主張と行動力
この映画の魅力の一つが、武器を一切使わないということ。
新聞という文字と、掃除をして綺麗にするという主張で見事にカルチェラタンを守ることに成功しました!
そのカルチェラタン存続のリーダーとして率いていたのが、水沼くんです!
メガネをかけて真面目・オタクに見えがちですが、性格はとても聡明で偏った考え方をしないのが彼の魅力です。
集会の際も、先生が入ってくると校歌らしき歌を歌い始めます。その場で先生から怒られるようなシチュエーションをさらっと交わしてします賢さ!また、議論で興奮した全ての生徒を大声ではなく歌で沈めるところが粋ですよね。
大胆な行動はしても、決して無駄な争いはしない。
真面目そうで、でも行動力があって少しのずる賢さを持ち合わせる、自己主張の方法がとても上手な水沼くんは仕事ができそうで女性人気が圧倒的です!
スマートなエスコート
俊にサインを求めにきた空に対し、「サインしてやれよ」と言った後、メルと俊の雰囲気を察したのか、空の肩に手を回し玄関まで送っていくというスマートなエスコートぶりです。
メルと俊が二人になれ、空も哲学部の部員に捕まらないように出口まで連れていき、全員が納得する状況をさらっと作ってしまうイケメンな水沼さんに、空も恋をしたようです。
俊の恋路を詮索し過ぎない
メルと兄弟かもしれないという事実を知った俊の様子を気にして、トイレで二人きりになった際に「何かあったのか」と聞きますが、俊は話そうとしません。
その場で詮索もせず、見守る姿が大人!このシーンは水沼くんのかっこよさが爆発したシーンでした。
親友をフォロー
水沼くんに、事の詳細を話そうとはしない俊でしたが、そんな俊がメルと二人でカルチェラタンを飛び出すというシーンがあります。理事長がわざわざきてくれていたにもかかわらず飛び出す親友を、水沼くんがさっとフォローします!何かあったことを察し、「彼の人生における重要な出来事があり」と短文で理事長の好きそうな「エスケープ」を連想させるようなワードを使ってフォローする行動力が、賢さと優しさに溢れていて、とてもかっこいい!
その他
- カルチェラタンの存続が決まると、水沼に抱きつく空を抱きしめもせず離すこともせず、その余裕がとてもクール!
- 自分が中心になって起こした革命にもかかわらず、その場でメルにお礼を言い握手を求める姿がとてもジェントルマン!
みんなの声
コクリコ坂からの水沼史郎やべぇよ、
なんで昭和の眼鏡男子ってこんなにかっこいいの? pic.twitter.com/41ZUWMLKul— 内野ひかり (@UXp3LBZInfjQJre) August 14, 2020
昨日のトトロもよかったけど、来週の金ローは最愛のコクリコ坂やるということで我歓喜。
風間くんも水沼殿もどっちもイケてて選べん…
あとカルチェラタンの雰囲気とても好き。だし、この時代の雰囲気がめちゃくちゃ好きなんだよなぁ。 pic.twitter.com/puWqIEHsKd— (@FumikaBurlesque) August 15, 2020
そうだわ…コクリコ坂には水沼さんという最強眼鏡男子がいた…………
— もへじ (@RaSc5y) August 14, 2020
コクリコ坂は水沼史郎に堕ちる人の方が多いぞ
— ふてね学園 (@futenej) August 14, 2020
水沼くんに恋に落ちる女性多数です・・・!
「コクリコ坂から」水沼くんの声優は誰?
この映画は、声優陣がとても豪華なことでも有名ですね!
海の声を長澤まさみさん、俊の声を岡田准一さんがされていますが、
水沼史郎の声優をつとめたのは、風間俊介さんです!
行動力とスマートさ、優しさを上手に表現したとてもいい配役です!
「コクリコ坂から」あらすじ
海の見える丘に立つ「コクリコ荘」を切り盛りし、毎朝旗を上げる高校生・松崎海。
海は同じ高校のカルチェラタン(男子文化部の部室が入る棟)の取り壊しに反対する、新聞部の風間俊と知り合いになります。
ある日、学校新聞に「毎朝旗をあげる少女、なぜ?」ということで記事に海(メル)の記事が載っていました。その記事を買いたのは、同じ学校の俊でした。
徐々に惹かれていく二人。
カルチェラタンの存続を巡り、女子を巻き込んで学校サイドに反対運動を起こす生徒たち。
海も、俊に協力し、二人の距離は近づいていきます。
そんなある日、俊の口から「自分たちは兄弟かもしれない」という事実を告げられます。
カルチェラタンの存続、そして二人の出した答えは・・・・。そしてカルチェラタンの存続は・・・。
ジブリで1番好きなコクリコ坂です( ¨̮ )💕
来週テレビ放送あるけど待ちきれないから今見てる😇 https://t.co/IEYzKpbMd3— ゆ ず は ☾ 固ツイ (@yuzuha_rootrinu) August 15, 2020
来週は「コクリコ坂から」か
この映画の町並みが大好きなんだな https://t.co/2gYvkunfxh— 周作 (@Gingercat_Syu) August 14, 2020
ジブリの中でコクリコ坂からが1番好きなんだよなぁ、来週たのしみ
— きゆまる@固ツイ (@mia_mitsuki33) August 14, 2020
純粋な青春を描く学園物語で、学園側に自分たちの主張を訴えるために使ったのは、武器でもお金でもなく、「掃除」だということに、この映画の登場人物の素晴らしさと美しさが描かれています。
そしてその学生たちの姿勢を受け入れる大人がいることもまた、この作品の魅力です。
主要登場人物の俊・海だけでなく、登場する全員が粋で人間味あるキャラクターでとても魅力的です。
漫画「コクリコ坂から」を無料で読む方法は?
漫画「コクリコ坂から」を無料で読む方法はあるか、調べてみました!
「コクリコ坂から」の漫画を読む!
↓31日間無料キャンペーン&600ポイント無料でついてくる!↓
\31日以内の解約料金はかかりません/
U-NEXTだと、31日間無料で登録でき、「見放題」の作品であれば追加料金も要りません!
31日以内で解約した場合は、実質無料で視聴が可能になります!
「コクリコ坂から」は968円なので、登録時にもらえる600ポイントを利用すると、実質368円で読めちゃいます!
*2020年8月現在時点(変更の可能性もあるので、事前にチャックされることをオススメします★)
- 31日間の無料トライアル!
- 600円分のポイントがついてくるので、コクリコ坂からは実質368円負担!
- 31日以内の解約の場合、ポイントを使用していても追加料金なし!
映画「コクリコ坂から」を無料で視聴する方法は?
映画ジブリがみられるのはTSUTAYA DISCASだけ!
コクリコ坂を見逃した方、他のジブリ作品をみたい方はTSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASから視聴可能です!
↓↓ここから無料登録できます!

VOD | 「コクリコ坂から」配信状況 | 無料期間 |
Netflix | x | 無料期間なし |
FODプレミアム | x | 2週間無料 |
Amazonプライム | x | 31日間無料 |
U−NEXT | x | 31日間無料 |
TSUTAYA Discas | ○ | 30日間無料 |
dTV | x | 31日間無料 |
Hulu | x | 2週間無料 |
Paravi | x | 2週間無料 |
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASのみレンタル可能です!
通常月額料金は1,865円(税抜)〜ですが、
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASは、初回入会から30日間無料お試しトライアルが可能です!
DVD/CDの宅配レンタル(TSUTAYA DISCAS)と動画配信サービス(TSUTAYA TV)
【TSUTAYA DISCAS】
★TSUTAYAのDVD/CDが借り放題&自宅まで配送するサービス。
★PC・スマホで予約→自宅に郵便でお届け→ポストに返却、最短で翌日届く!
【TSUTAYA TV】
★動画配信サービスの動画見放題プランで、新作・準新作を除く対象作品約10,000タイトル以上が見放題のサービス。
★1,100円分相当が視聴できる動画ポイントがもらえる!
TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVを利用する際の手順や注意点はこちらのまとめから↓



また、今回声の出演をされていた長澤まさみさん、岡田准一さん、風間俊介さんの作品も、TSUATYA DISCASで視聴することが可能です!
他のVODでは取り扱いがない作品も、TSUTAYA DISCASでは取り扱いがあるなど、作品の多さが一番の魅力です。
風間俊介さん作品の取り扱い一覧
- 純と愛
- 劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を超えた絆~
- 任侠ヘルパー
- 僕のいた時間
- ヤンキー母校に帰る 旅立ちの時
- 救命病棟24時 第5シリーズ
その他






最後に
ということで、今回は「コクリコ坂から」に登場する海が毎日旗をあげる意味についてまとめてみました!
映画をより楽しむ際、参考にしてみてくださいね★