Audi(アウディ)の新CMの放送が始まりました!
今回出演されているのは、柴咲コウさんです!最初見たときは、エビちゃん(蛯原友里)?と思いましたが、柴崎さんでした。とてもおキレイで見惚れてしまいます^^;
そしてもう一つ目を引くのが、車が走るロケ地の景色です!
このCMは柴崎さんが運転する車でいろんなところへ行って自然と大地を感じているのですが、そのロケ地が美しい!ということで、どこなのか場所を調べてみました。
Audi 新CMロケ地はどこ?
アウディの今回のCMにはいろんな場所が出てきます。
滝のある場所
まず滝のある場所についてです。

(写真はAudiHPより)
ものすごく自然を感じ、マイナスイオンの出てそうな滝ですね・・・!
福井で有名な滝といえば
龍双ヶ滝
です。

(写真は福井県観光連盟HPより)

日本の滝100選に名を連ね、パワースポットとしても有名な場所です。
滝幅の広さや、木々に覆われている感じもCMとよく似ており、こちらで撮影したのではないかと思われます。
滝のパワーが圧倒的です。
風車のある場所
次に風車がたくさんある場所について。

(写真はAudiHPより)
福島県で風車の有名な場所といえばこちら、
郡山布引風力発電所(布引高原)

(写真は熱海温泉観光協会HPより)
たくさんの風車が並んでいて、季節によって、高原がコスモス畑やひまわり畑と化します。
風車にお花に・・・とてもキレイな場所ですね!観光スポットとしても有名なようです。
CMロケ地もこの場所である可能性が高いです。


(写真は郡山市観光協会HPより)
山の場所
最後に山の場所について。

(写真はAudiHPより)
こちらの山の特定には至りませんでしたが、特徴は低めの山であること。
候補は
- 飯豊山(いいでさん)
- 安達太良山(あだたらやま)
飯豊山イメージがこちら。

安達太良山イメージがこちら。

(写真は福島県観光交流課HPより)
途中CMに登場するシーンとかなり似ています。
最後に
アウディの新CMロケ地についてまとめてみました!
山の特定には至りませんでしたが、もしご存知の方がいらっしゃればコメントにて回答をお待ちしています。
福島にはとても素敵な自然の観光地がたくさんあって驚きました。
今回のCMのテーマでもある「サスティナブルな資源活動」は、柴崎さん自身も以前からずっとテーマにされてきたことで、私たちが考えなければいけない重要なことですね。
アウディのような大企業が率先して発進することで、私たちの意識も少しずつ変わる気がします。