借りぐらしのアリエッティで気になるその後の結末について、原作小説を元にしたネタバレです。
#借りぐらしのアリエッティ
金曜よる9時古い屋敷の床下で暮らす小人の一家🏡
頼りになる父・ポッド(61)
心配性の母・ホミリー(52)
明るく元気な娘・アリエッティ(14)勇敢で可愛い
小人の生活や家の様子を
コッソリのぞいてみよう🔍👀 pic.twitter.com/MEP8NOrVEa— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 25, 2020




「借りぐらしのアリエッティ」原作は小説
ジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」は、イギリスを舞台にした「床下の小人たち」という小説を原作とした作品です。
作家メアリー・ノートンによる児童文学で、カーネギー賞やアメリカ図書館協会賞などを受賞しています。
原作なので、少年のキャラクターの設定やラストの描き方に多少なりとも違いがありますが、小説のラスト結末はどうなったのでしょうか?
原作の結末ネタバレ
少年(翔)の病気は手術で治る?
ジブリ映画では、登場する少年・翔が心臓の病気を患っています。
小説にも、同じように少年が登場します。
小説に出てくる少年は、映画とは違い好奇心旺盛で欲深い性格です。少年はリウマチを患っていました。語り手であるメイおばさんの弟が話していた内容を思い出しているのですが、少年は既に戦死しています。
ここが映画とは大きく違う構成ですね。
既にいない弟が昔話していた小人の話をメイおばさんが回想しながら話していきます。
少年は手術をすることなく戦死していたのです。
少年(翔)とアリエッティは再会する?考察
映画では、アリエッティ一家は悲しそうにお気に入りの家を去っていきます。
アリエッティは、自分の行動が家族を巻き込み引越しを余儀なくされたことをとても申し訳なく思い、翔との別れも寂しく思うのでした。
しかし原作小説は、アリエッティは家を出ていける開放感と喜びで涙を流しています。
かなり話の流れや趣旨が違ってきますよね。。原作の中でアリエッティ一家はネズミに食べられて死んだのでは?という考察も多いようですが、アリエッティとスピラーが結婚を匂わせるシーンも。未来を想像させる発言があり、「滅びゆく種族」が実はまだ続くのではないかと予想されます。
少年との再会は残念ながらありません。再会前に、少年は戦死でこの世を去っています。
アリエッティと少年との関係も原作と描かれ方が大きく違っているところです。
ジブリ映画では二人のやりとりや別れがメインになっていますが、小説が訴えるところは「借りぐらし」とは?というテーマのように感じます。
「借りぐらしのアリエッティ」のあらすじ
床下に住む小人一族の生活と、人間や生き物との共存の仕方を描いた物語。
人間や昆虫など、自分たちの生活を脅かすものたちから逃れながら、そして必要なものは借りながら、いろんな知恵を使って自分たちの世界では手に入らないものを借りながら暮らす小人たちのお話。
原作「床下の小人たち」を読む
児童文学ということで、子供が読んでも面白いのはもちろん、大人が読んでも面白いです。人間の欲深さや共存の意味を客観的に見ることができます。借りぐらしをしている小人は、実は人間のことなんじゃないかと、考えてしまいます。
人間は、自然界から借りるだけでなく、殺して食べることもあります。
借りぐらしは泥棒なのか?そうだとすると、今人間がしていることはそれ以上でなのではないか。ついそんな感覚に陥ります。
また、面白いのは、イギリス人作家ということでとても皮肉を感じられること。
ジブリ映画にも意地悪なハルさんが登場しますが、原作では少年も欲深い性格でジブリ映画ほど誠実で優しい少年ではありません。アリエッティの性格も映画ほどいい子ではありません。人の心の中は、翔のように心清らかな部分以外にエゴがたくさん存在することを認識させられます。
小人の生活の仕方も、細かく描かれていてとても面白いです!
知恵を使っていろんな道具を使って生きている生活にとても引き込まれます。
「小人の冒険シリーズ」他作品もあります!
無料で読む方法はある?
無料で読む方法があるか調べてみました!
電子書籍なので無料ではありませんが、「ebookJapan」で読めば最大50%割引!
「ebookjapan」では、毎週金曜日に、“ソフトバンク”あるいは“ワイモバイル”を利用中の方など、対象のお客さまが電子書籍を購入すると、最大30%が付与されるキャンペーンを実施中!
「ebookjapan 8月は毎日最大20%戻ってくる!」キャンペーンと組み合わせることで、期間中の金曜日(8月7日、8月14日、8月21日、8月28日)に対象のお客さまがPayPay残高で支払うと、購入額の最大50%が付与されます!
半額で購読できちゃいます!
電子ではなく本で読みたい方は、こちらから購入することができます!
「借りぐらしのアリエッティ」などジブリ映画を無料で視聴する方法
映画ジブリがみられるのはTSUTAYA DISCASだけ!
コクリコ坂を見逃した方、他のジブリ作品をみたい方はTSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASから視聴可能です!
↓↓ここから無料登録できます!
↓↓ジブリ作品を無料で視聴する手順などの詳細は別記事でまとめています!!


最後に
ジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」のその後についてまとめてみました!
原作のラスト結末は、昔小人に出会った弟の話として締め括られています。
少年は戦死し、小人たちはどこか違う場所で、相変わらず工夫しながら生きている、もしくは猫やネズミに食べられて死んでしまった可能性もある、というものでした!
ジブリ作品になると、登場人物がグッと優しく強い”いい子”になるので、ハッピーエンドで終わって欲しいと願ってしまいますね!
原作小説は児童文庫ということで、とても面白く引き込まれる作品です。
是非みなさんも参考にしてみてくださいね!


